くすの木学園さんお願いして、ノベルティ用にチダオリジナルラベルのトイレットペーパーを作って頂きました。
ご挨拶タオルをこのトイレットペーパーに変更する事で、
エコにもなり就労支援施設の応援にもなるSDGs活動をしています。
トイレットペーパーは会社でも現場の仮設トイレでも使えるため喜んで頂ける品だと思います。
特別な何かや、特別な技術や提携などをしなくても、身近な生活必需品でSDGsに取り組むことができます。
就労支援によって
ゴール8・働きがいも経済成長、すべての人に、働く喜びと正当な対価を
再生紙のトイレットペーパーによって
ゴール12・限りある天然資源を、できるだけ使わずに済むようにしよう
ゴール15・森林の劣化と減少を止め、豊かな森を未来に
・砂漠化を食い止め、劣化した土地を回復させよう
このターゲットに取り組めます。